増上寺の御朱印は、限定のものも入れて全部で7種類と言われています。

季節限定で、その季節ならではのものがあるので結構人気です。

今回は、

  • 御朱印の受付時間
  • もらえる場所
  • 御朱印帳
  • 増上寺のご利益

などご紹介していきます。

 

[ad#co-up]

増上寺の御朱印の受付時間って?

 

まず、増上寺の参拝時間です↓

  • 本堂 6:00〜17:30
  • 安国殿 9:00〜17:00

本堂と安国殿は隣同士にありますが、参拝時間がそれぞれ違うので注意してください。

御朱印を頂いたり、御朱印帳を購入できるのは安国殿です。

安国殿の方が時間が限られているので早めに行くことをおすすめします。

 

増上寺の御朱印がもらえる場所は?

まず、増上寺の御本尊で御朱印の1つ目がもらえます。

これは阿弥陀如来(あみだにょらい)の御朱印です。

普段は厨子の中に入れるなどして、ご開帳の時にしか拝むことができない秘仏とされていますが毎年3回ご開帳され、その姿を拝むことができます。

 

御朱印を頂くことのできる安国殿の案内板にはいただける御朱印としては2種類しか書かれていませんが、お寺の方にお話をすれば4種類頂くことができるので、是非声をかけてみてください!

 

2つ目は黒本尊の御朱印です。

こちらの御朱印は中心に大きく“黒本尊”と書かれていて、増上寺の御朱印と増上寺の神紋の御朱印が押印されているのが特徴の御朱印です。

 

3つ目は何無阿弥陀仏の御朱印です。

御朱印には、“南無阿弥陀佛”と書かれていますが、これは“六字名号”といって“阿弥陀仏に自分の身や心を捧げます”という意味が込められています。

 

4つ目は西向聖観世音菩薩の御朱印です。

この御朱印は、増上寺の西向観音堂に祀られている観音の御朱印となります。

この西向観音堂の隣にある千躰子育地蔵菩薩像は、増上寺の供養者の女性団体である“ひまわり講”の方々が子供や孫の成長を願って建てられたお地蔵様があります。

それによって今でも可愛らしいお地蔵様がたくさんある人気スポットなので癒しスポットです!

 

増上寺の御朱印帳は新作に注目!値段はいくら?

御朱印帳の新作ってなんなの??って思われる方もいるのではないでしょうか。

 

増上寺の新作の御朱印帳はかっこいい、という感じです!

神社と区別するために御朱印帳を新調する方も多いみたいです。

 

 

増上寺の新しいデザインの御朱印帳について種類や値段をご紹介します!

2017年にでたデザインは、赤と黒を基調としたものです。

現在はこの1種類のみの授与になっているそうです。

 

過去のデザインでは、結構渋めのものが多いようです。

今では入手することができません。

なのでフリマ(特にネット)で高額販売されていることがありますがバチが当たりそうなのでおすすめはできまあせん。(あくまで個人的な意見です)
過去のものが手に入らないのは当たり前のことですし、是非その時の御朱印帳を大事にしてほしいです。

現在の御朱印帳はザ・増上寺!といったものになっているので是非チェックしてください。

 

そして、新作の御朱印帳だけでなく専用のバンドもおしゃれでおすすめです。

このバンドは2種類あって葵紋がポイントにつけられているのが特徴で赤と黒とあります。

別売になってしまいますが、購入の価値はあると思います!ちなみに、各500円です。

 

御朱印帳は1冊2000円です。

残念ながら現在は専用の巾着袋はないようです。(過去にはありました)

自分好みの御朱印帳袋を探すのも楽しみの1つと考えればいいかもしれませんね。

 

増上寺での初詣の御利益って?

 

増上寺では、大晦日から元日にかけて夜通し初詣をすることができます。

年明けの瞬間は、カウントダウンが始まり0時になる瞬間に僧侶2人が除夜の鐘を鳴らして年明けを迎えます。

 

そこで、一番気になると言っていいほどなのが“御利益”ですよね。

増上寺は浄土宗で御本尊は阿弥陀如来です。

阿弥陀如来像は黒ずんでいることから黒本尊と呼ばれています。

これは人々の悪事災難を一身に受けとめて身体が黒くなったと言われていて、家康公が命名したと言い伝えられています。

 

また、開運の御利益があるとして東京都内のパワースポットとして有名です!

秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂の6人の徳川家将軍の墓があり、特別拝観をすることができます。

これにちなんで徳川家の家紋が入った勝運のお守りもあります。

徳川家の御利益を頂いて素敵な1年にしたいですね。

 

【まとめ】御朱印は時間を守ってスムーズに!

増上寺は敷地も広く参拝者は多いですが、それほど混雑しているようには感じないようです。

なので初詣は増上寺で!と決めている方も少なくはないようです。

ただ、しいていうなら三が日で混雑が予想される10:00〜14:00を外した時間帯は比較的スムーズなようです!

 

“御朱印帳”は日本全国いっぱいありますが、中には1つの場所で御朱印帳1冊丸々書くところもあるそうです。

御朱印帳集めもすごく楽しそうですよね。

場所ごとの特徴もあるので是非いろんなところに行ってみたいですね!

今回は増上寺についてお伝えしましたが、また色々な御朱印帳などについて調査してきます!!